ちょこちょこ読んでる
紙媒体だと活字を読む気になるんですが、ネット小説は今んトコ気乗りしないみたいです。読みたいもの、いっぱいあるんですけどねぇ。ちょこちょことツマミ食いしては、ブラウザをそっと閉じ……って感じかな?
本にしても「不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか」なんて、非常に夢がない(^_^;
こないだ冬木洋子さん「カノープス通信」にて短編「ウルトラマン・チバ」やっと読んで、爆笑しました。笑いは体にいいとです。
木口アキノさん「POINT OF PLAY」のホラーも、つまみ読みに最適で、ちょいちょい行ってます。百鬼夜行なにげに怖いです。
あと忍野Gさん「金曜日は雨がいい」オリジナル「コレクター」にて連載中の「カモナ・リサ・ベイベ」も肌に合ってるみたいです。
DENPANBOOKSでたまたま見つけてハマったのは、神野さんて方が書かれた「green after day」というイジメをモチーフにした小説。連載途中で知ったので、お願いだから完結してねと祈りつつ読んだ(笑)。
並べてみて、まったく読んでないワケじゃない自分を感じて少し安心する、そんな日記でした(←おい)☆