エロ、出してみましたw
昔に書いた作品なのですが、パブーさんを見てみたら、東日本チャリティ設定があったので、じゃあ、出してみようかな、と。
昔に書いた作品なのですが、パブーさんを見てみたら、東日本チャリティ設定があったので、じゃあ、出してみようかな、と。
だもさんの企画「小説の表紙、つくります」に応募しちゃいましてv
拙作「勇者で候」の画像を作ってもらっちゃいました!
まず入院生活が。早かった♪
それから入院中に、持ち込んだノートパソコンでテキストぽちぽち書いておいた短編(中編?)を一つ、完結にできました。
良かった良かった。
こないだ風邪の時に読んだネット小説、第三弾(笑)。
姫様御殿にお住まいの姫様が書いたSF中編を拝読しました。
基本的に私はラストがすっきり爽快なものが好きです(自分が書けないせいかしら☆)。
そういう意味でも、読んで損なし! だったのでした♪
微妙に遅れを取りつつ(笑)【イーハー空中図書館殺人事件】を読了しました。
ジャンル分けはファンタジーになるんだろうけどミステリ仕立てで、設定もがっちりしっかりしてるからSFと言ってもいいかも知れない、このお得感がたまりません。
お嬢様いいわぁ。
こまっしゃくれてて、いいわぁ(うっとり)♪
南梓さんの「ALOMA AVENUE」にお邪魔しました。
何気なく小説群を眺めて、ちらっと読み出したが最後ラストまで止まらない、危険なサイトです(笑)。
新作のドラゴンソウル外伝も気になりましたが、その下の「パパ・フリータ」に目が留まり、拝読しました。
NOVEL→中編→本編で読めます。
読書感想文ブログかよ、って感じですが、なんかいい漫画とかweb小説とかないかな~と思ってる人にマッチすれば幸いなのです。
整骨院で、どえらい時間がかかるので、どんどん読めるんですよね……その為に整骨院へ通っているワケでは。
決して。
徹夜で漫画喫茶。
舐めてます。
でも、おかげで気になってた本を色々まとめ読みして、すっきりしました♪
(5/16 リンク追記)
多分、読んだことあるんだよなぁ~と思いながら拝読し終えて、やっぱり読んだことがありました(笑)。
だって2003年ですものね。こんなんばっかりかい私。
鈴埜(すずの)さんのサイト森羅万象を、おそらくは4年前から存じておりました。こそっとお邪魔しては「四大陸物語」に圧倒され嫉妬し落ち込んで、ブラウザを閉じたものです☆
で、「ファンタジーなのにミステリとは、これいかに?!」と、『フィーア島殺人事件』を拝読したはずでした。
TOP>直リンク>本文
一言で言えば「面白かった!」に尽きるのですが、二言言えれば「よく出来てる!」と賞賛です。
伏線の張り方や、ファンタジーならではの設定がミステリの中でこそ生きる、という組み立て。
本来、私の中ではファンタジーとミステリは相容れない存在なのです。
ファンタジーは、いきなり魔法で大逆転しようが空を飛ぼうが、いいんです。
でも前兆(=伏線や布石)がないと、反則になります。クライマックスまで来て、それまで平凡だった少年がいきなり超能力を発揮したら興ざめです。
余談ですが、そういう意味では、ファンタジーとSFも似ている。科学的根拠を考案もしくは記述を、するかしないかの違いじゃないかと思っています。異世界は異次元。
うまく融合させている作品に、anyaさん(夢の隋に)の『蒼き騎士の伝説』があります。これもオススメ(笑)。大長編だけに読み応えあります。
脱線。
ストーリーや設定もさることながら、キャラが軽快で、文体もそれに合わせてスラスラと書いて下さってあるので、難なく一気読みでございます(笑)。
これ一本じゃ勿体無いと思える物語は現在、2本目『イーハー空中図書館殺人事件』を連載中。4年を経た作品は、文章もキャラもパワーアップで、続きが楽しみなのです。
なお、こちらの記事は、有沢ケイさんの「ネット小説を読もう」キャンペーンに参加し、トラックバックを送らせていただいてあります。
この8月、有沢ケイさんが「ネット小説を読もう」キャンペーンをなさっているのでした。せっかくなので、トラックバックをガンガン送ります(笑)。
期間限定って、いいなと思います。ずっと続くんだと思うと萎えますが「月末まで」と期限を切られたら頑張れると思いませんか? 頑張らねばならんものなのかどうかは別として☆
ブシィ=ナスカさん@ダスヴィダーニャさんのファンタジー中編、アラビアン風味。魔神とか出るし。
ブシィさんちを拝読して何が悔しいって、読むと必ず面白いのが悔しい(笑)。
ある朝、王子様は猫になっていました。
さぁ困った。
王子様は人間に戻るため、魔神をお供に連れて、旅を始めます。
軽快な文章とテンポ、それにギャグもちょい辛風味で、やめられない止まらない。
最後のオチ(オチとか言うな)まで美味しくて、くすぐったいような微笑ましい気持ちになれました。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |