掌編「とある夜」
思いつきで、ちょこっと書いてみました。
短編です。
思いつきで、ちょこっと書いてみました。
短編です。
覆面作家企画5、楽しませて頂いてます(現在形で!)
読破してないんです;
でも正解発表はチェックしちゃったけどね!(駄目な子)
あとがきテンプレは、もう少し後で。まずはお礼をば申し上げたき候(早漏って変換された。違ぇよ)☆
見事に正解して下さった、探偵の皆様に、感謝です。
わぁお、放浪猫様ったら! 本当いつもありがとうございます!!
ビックリ(^_^;ゞ
でもって、また朗読してしまったw 少し楽しいみたいです。生温かく見てやって下さい。聴いてやって下さい、とは言いません(笑)。
声ブログも独立させてTOPページからリンクさせた方がいいのか、悩むところです。
続けばいいけど、すぐ飽きることが多いので私(^_^;
あと、まぁ、しゃべってる暇があるなら書けよ、と自ツッコミしてみたりね(笑)。
一応この朗読は、自作の短編を救出(?)する意味も兼ねてたりします。自作でどこまで遊べるかな、と。
もっと慣れてきたら人様の作品なんかも朗読(というかアフレコ?)してみたいなと思うのですが、はてさて、どうなりますやら。
昨日あれから、もう3作書いたので、下に載せておきます。
イベントごとは楽しいですねv
最近ちょっと、ついのべにハマっています。
っていうほどは、いっぱい書いてませんけど;
短い中に、どれほどの情報量を詰め込めるか、というのが私的ポイントみたいです。
枚数を稼ぐのではなく、一行一行すべてが輝いてて目が離せなくて面白い、そんな文章を並べたいものだという欲が出ています。
おかげで全然、長編が進まないんですけど; 困った;
以下、今までに書いた、ついのべで拾えるものを掲載してみました。
↓
8日にホームパーティ、昨日はスキー行って、夕食は外食にてバーまでハシゴして飲んだくれて参りまして。
今日は寒空の下を元気に散歩してきて、ゲットした刺身で一杯やっておりましたv うまー。
毎日飲んでしまったww
そんなわけで3日に下さった、だも様。
5日に下さった放浪猫様。
ほんっとうに感謝なのです~!
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |